fc2ブログ
08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

令和3年4月の編み物教室

2021/04/04
今日の編み物教室には、近隣の方が参加して下さいました。
教室のある北千住では、コロナ禍でも行列ができるほど元気のあるお店もあり、その中の一つ、パンケーキが人気の「茶香」さんが近くに移転してきました✨
私も開店早々に伺ったのですが、噂に違わぬおいしさでした❤️また行きたい😍
茶香さんの味には劣りますが、今日のおやつのバナナマフィンも美味しくできました♪


実は焼き菓子を作るのは久しぶりで、いざ作ろうと思ったら色々材料のストックがなく…シンプルな材料でできるマフィンを作ってみました。
材料→小麦粉 100g、BP 小さじ1、豆乳 大さじ4、油 大さじ2、砂糖 20g、メープルシロップ 大さじ1、バナナ 150g、クルミ 20g
しかもぐるぐる混ぜて焼くだけなので、重宝しちゃうメニューです。
さて、編み物の方は最近靴下を編んでます。靴下はご要望が多いのですが、色々なテクニックが必要で意外と難しいんです…
かかとを引き返し編みではなく、増し目たけで作る編み方だと割と簡単かなと思い試しているところです。Opelの段染めもいい感じです😊


次回はGW明けの5月4日開催予定です。参加ご希望の方はメールにてご連絡下さい。よろしくお願い致します。
fukkenroknitあっとまーくyahoo.co.jp



スポンサーサイト



16:17 未分類 | コメント(0)

令和3年2月の編み物教室

2021/02/07
今日は3ヶ月ぶりに編み物教室を開催しました。
コロナ感染者が増えてきた12月からずっと開催を見送っていましたが、これ以上やらないでいると、自分も生徒さんもモチベーションが保てなくなるのではないかと思いまして。
今日は新たに地元の方も参加した下さり、3名様で行いました。ありがとうございました。
開催にあたって、入口に除菌のウェットティシュを配置、トイレのタオルをペーパーに変えました。

コロナで使い捨てにする物が増えた事には未だ抵抗を感じますが、今は衛生第一‼️安心して来ていただけるような環境作りにつとめます。
今まで「ニットカフェ」とお知らせしてきましたが、飲食を連想してしまうイベント名は避けた方が良いかなと思い「編物教室」としましたが、これまで通りお茶とビーガンのおやつをお出ししてます。
この時期はやっぱりチョコ系かなと❤️
✨サツマイモとプルーンのビーガンブラウニー✨


次回はさすがに緊急事態宣言が終わってだろうと思われる3月14日に開催予定です。

ご参加をご希望の方は、fukkenroknit(アットマーク)yahoo.co.jpへご連絡下さい。
よろしくお願い致します。
16:46 未分類 | コメント(0)

まっすぐ編むだけ!穴あきベスト

2021/01/11
4玉と少し残っていたダイヤゴールド(中細)、230グラムほどできるように、穴がいっぱい空いた模様を選んでデザインしたベスト。


形的には表裏同じで、下から真っ直ぐ編み、胸元で半々に分け、左右対称模様でまた真っ直ぐ編むだけ。形は単純です。


穴あきは模様は、糸を右上にかけるか、左上にかけるかで模様が変わって来てしまうので、毎段編み図をチェックしながら編まないと間違えがちです。
黒いから目立たないけど、たぶん間違えてそうな所があったりします😅
裾はかぎ針でフリルを。実は毛糸が足りなくて2段しか編めなかったのですが、あと2段は欲しかったです。

11:57 未分類 | コメント(0)

パイナップル編みのノースリーブ

2020/08/23
夜な夜な編んでいたニットが完成しました✨


編み物をしていると、少しずつ糸が余ってしまうのが悩みのタネです。
4玉ほど余っていた、しかも終売の糸【ダイアソフィーヌ】を使って編み始めたところ、裾から脇の下までは編め、バスト部分はこれまた余っていたエミーグランデで仕上げました。


ダイアソフィーヌはかぎ針2号、エミーグランデはレース針4号を使ったので、ゲージがかなり違い、調整に苦労しました。
仕上げに、首と腕周りにビーズを編み込んでみましたが、極小過ぎて見えないかも⁈



もう夏も終わりなので、着るのは来年になりそうです。
14:40 未分類 | コメント(0)

令和2年7月のニットカフェ

2020/07/13
7月上旬、東京は連日100人を超えるコロナ感染者が出ていて、編み物教室をやるか迷ったのですが開催致しました。

先月は感染が心配だからとお休みだった方が今月は参加したり、逆に先月参加された方が、今月は家族が心配するからと休まれたり。

先月も今月も参加する人もいれば休む人おり、人によってコロナ対応は様々なようです。
私はと言えば、感染の危険が少ないと思われる範囲で、マスク着用で自由に過ごしてます。

危険の有無は自己判断なので間違えているかもしれないけど、with コロナの生活に馴染んでいます。
ニットに革をプラスしたいと思い、2年ほど前から革小物の教室に通っています。
ようやく納得できるニットxレザー作品ができました✨


今日のニットカフェのおやつは、豆腐クリームのココアタルトにブルーベリーソースを添えてお出しました。


豆腐クリームは、煮溶かした寒天におぼろ豆腐、てんさい糖を加えて、ハンドミキサーでクリーミーになるまで混ぜるだけ。簡単ヘルシー♪
疲れたり、ストレスフルだったりすると、ついつい甘い物を欲してしまうけど、食べるなら罪悪感の少ないヘルシースィーツを❤️
来月は8/2に開催予定。

その頃はコロナ感染者数がピークアウトしてますように。
20:48 未分類 | コメント(0)
 | HOME | Next »